![]() |
||
|
||
魚耕様のご支援で50本の苗を植付しました。産卵を目指して育成していきます。ご支援に感謝いたします。 | ||
2021年5月28日 植付け、畑完成 水温29.0° 畑制作から植え付けまで通しで行いました。今後の生育が楽しみです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
植え付けサンゴは以下の種類。まずは針金を取り込み、土台となる固着剤にくっつくのを待つばかり。今年は水温上昇が早くすでに29°以上ある為安心は出来ませんがひとまずは様子見です。順調に成育することを願います。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
||
2021年10月30日 植付から5ヶ月 水温27.4° 5本死滅を確認しましたが、他は順調に大きくなっています。。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
色も濃く、太さも増しよい状態です。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
||
2021年12月18日 植付から7ヶ月 水温23.0° 問題なく育っているんで何よりです。今のところは各個体良好です。ここからグングン大きくなっていきますのでメンテナンスを行いながら見守っていきます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
||
2022年5月16日 植付から1年経過 水温26.0° 無事1年たちました。サンゴたちは太さを増し、日々サイズアップしています。ただし油断はできません。今年もこれから高水温時期に入ります。この先をいかに乗り越えるかになるので、頑張ってほしいですね。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
||