![]() |
||
|
||
ルミエール様のご支援で60本の苗を植付しました。産卵を目指して育成していきます。ご支援に感謝いたします。 | ||
2021年10月28日 植付け、畑完成 水温27.0° 畑製作から植付までを実施。 畑いっぱいのサンゴが植え付けられました。びっしり並ぶと絵になります。 まずは針金を取り込みながら定着材に固着することが最初の難関。1~3ヶ月の間にいったん落ち着くので少しの間は見守りです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
各個体を少し紹介。スギノキ・ハナヤサイ・ヤッコ・マルヅツという種類です。これから多くのサンゴが生き抜き大きく成れば、すぐ魚がつきだします。たのしみですね。とにかく最初の段階が重要なので見守っていきましょう。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
||
2021年12月18日 植付けから2ヶ月経過 水温23.0° 成育状態は極めて良好。順調に大きくなっています。今回は旗が届いたので旗付きでも撮影しました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
||